・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
コロナ渦でステイホームの時間が増えたので、年末はキムチの素ヤンニョム作りにチャレンジしてみませんか?
「材料が集められない」
「難しそう」
「作れるか不安」
そんなことから、チャレンジできない人も多いようです
やさまるをオープンしてから細々とやってきたヤンニョム作り教室
ひとづてに伝わり、昨年は出張講習もして一年間に300人もの方が受講して下さいました。
初めてキムチを習ってからすでに20年になろうとしています
配合を変えたり、入れるものを変えたり
研究を重ねて、簡単においしいヤンニョムが作れるようになりました。
冬なら簡単に材料がそろいます。
大根を千切りにして、白髪ネギを作るのがちょっと大変ですが
後は刻んですりおろして混ぜるだけ。
手に入りにくい
アミの塩辛、
粉唐辛子、
甘口唐辛子ミックス、
辛口唐辛子ミックス、
魚醤(鰯エキス)
と作り方をセットにしました。
作りやすい量のセットです。
唐辛子の調節はお好みで。
甘みも何を使うかで、味が変わります。
使い切れないヤンニョムは、冷凍すれば半年保存できます。
解凍したら野菜の千切りと甘みを加えて下さいね。
白菜キムチをはじめ、キュウリのオイキムチ、大根のカクテキなどが有名ですが
浅漬のおいしいものなら何でもOK
冬なら軽く塩を振った蕪のキムチや、菜っ葉ものもおいしいですよ
お刺身にヤンニョムを和えるのもおいしいです
こちらはすぐに食べて下さいね。
カクテキを二つに分けて、片方にゆず茶やマーマレードなど柑橘系のジャムを加えて
甘いものと辛いものを作るのもオススメです。
我が家の味を楽しんで下さい
レビュー
(18)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込